建災防 建設業労働災害防止協会 山梨県支部
メニューをスキップ
会員ページ
各種申込書
リンク
お問い合わせ
サイトマップ
メインメニュー
サブメニュー
作業に必要な資格
作業主任者の配置が必要な作業
1.つり足場、張り出し又は高さが5m以上の構造の足場の組立て、解体又は変更の作業
足場の組立て等作業主任者(足場)
▲一覧表へ
2.型枠支保工の組立て又は解体の作業
型枠支保工の組立て等作業主任者(型枠)
▲一覧表へ
3.掘削面の高さが2m以上の地山の掘削作業
地山の掘削作業主任者(地山)
▲一覧表へ
4.土止め支保工の切りばり又は腹おこしの取付け又は取りはずしの作業
土止め支保工作業主任者(土止め)
▲一覧表へ
5.上部構造の高さが5m以上又は支間が30m以上の鋼橋の架設、解体又は変更の作業
鋼橋架設等作業主任者(鋼橋)
▲一覧表へ
6.上部構造の高さが5m以上又は支間が30m以上のコンクリート橋の架設又は変更の作業
コンクリート橋架設等作業主任者(コン橋)
▲一覧表へ
7.建築物の骨組み等で金属製の部材により構成されているもの(高さが5m以上)の組立て、解体又は変更の作業
建築物等の鉄骨の組立て作業主任者(鉄骨)
▲一覧表へ
8.軒の高さが5m以上の木造建築物の構造部材の組立て、屋根下地、外壁下地の取付け作業
木造建築物の組立て等作業主任者(木建)
▲一覧表へ
9.高さが5m以上のコンクリート造の工作物の解体又は破壊の作業
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者(コン解体)
▲一覧表へ
10.水道等の掘削、ずり積み、ずい道支保工の組立て、ロックボルトの取付け又はコンクリート等の吹付け作業
ずい道等の掘削等作業主任者(ずい道掘削)
▲一覧表へ
11.ずい道等の型枠支保工の組立て、移動、解体、コンクリート打設等の作業
ずい道等の覆工作業主任者(ずい道等覆工)
▲一覧表へ
12.第一種、又は第二種酸素欠乏危険場所での作業
酸素欠乏危険作業主任者(酸欠)
▲一覧表へ